浜松、磐田、袋井、掛川・・・・の皆さ~ん

紫外線じわじわ来てますよ~!

静岡県西部は、全国的にも日照時間が長く
紫外線量もトップクラス

特に5月は、真夏に近い紫外線量になる日が増えてきます。

曇りでも70%
雨の日でも、晴れた日の30%の紫外線が届いていることも覚えておいてね♬

日焼け止めって「SPFが高ければ安心」って思いがちだけど
実は、数値だけでは守りきれないことがあります。

例えば、、、
どんなに高い数値でも、時間がたって取れてしまえば
効果は落ちるし、塗る量が足りなかったり、
ムラになったりすると、きちんと防げていないことも><

 

それに、肌が乾燥していると密着しにくくてムラづきしやすいんです。

紫外線をしっかりブロックするためには、肌のうるおい状態も大切♡

私はインドア派なので、SPF30の日焼け止めを基本に
BBやUVカット効果のあるパウダーを重ねる
ミルフィーユ作戦で、肌へのやさしさと「落ちにくさ」のバランスをとってます。

日焼け止めって「何を使うか」だけじゃなく「どう使うか」が
とても大切。

肌の状態や、生活スタイルに合わせて
自分にピッタリの方法を見つけてあげてくださいね♡