額にオイルがじんわり。
頭と心をほどくアーユルヴェーダ【シロピチュ】
先週に引き続き、今週もアーユルヴェーダを学んできました。
今回は、一番学びたくって、自分自身も体感したかった【シロピチュ】の時間。
頭と心を緩める。
額にオイルをじんわり浸し・・・思考が鎮まり、眠りも深くなるような感覚が特徴のトリートメントです。
◆シロアビヤンガ シロ=「頭」、アビヤンガ=「マッサージ」
薬草オイルで首や頭皮をほぐし、思考や目の疲れを解きほぐすケア。
◆シロピチュ シロ=「頭」、ピチュ=「浸す」
額に薬草オイルを垂らし、じんわり「浸す」、繊細で深いケア。
アーユルヴェーダというと【シロダーラ】が有名ですが、、、【シロダーラ】が、たっぷりのオイルを「垂らし続ける」のに対して、【シロピチュ】は額にじんわりと「浸す」ケアです。
シロダーラが流れる癒しなら、シロピチュは浸す癒し。
じんわりしみこむオイルパックのようなイメージです。
★浅い眠り、頭のもやもや
★なんとなく続く疲れ
★頭の中が忙しく落ち着かない
★心が疲れた時
★頭痛や肩こりで悩んでいる方
★目の疲れを感じている方
★ホルモンバランスの調整に関心がある方
★抜け毛・白髪・髪のボリュームや艶のなさが気になる方
背中を緩め、頭を整え、最後にシロピチュ・・・・
思考が澄み渡り、目がぱっちり!
ココロもカラダも軽やかにクリアなっていました^^
アーユルヴェーダは【魂にまで届くトリートメント】
その言葉を改めて深く実感できた一日でした♡
皆さまへこの学びを届けられのは、もう少しだけ先になります。
忙しい日々の中でほっと安心できるひと時をお届けできるように、これからさらに練習を重ね準備を整えていきます。
どうぞ楽しみにお待ちください♡
ココロやカラダに合わせた薬草オイルを使た【シロアビアンガ】は、すでにご提供し、磐田市・袋井市・浜松市・掛川市など近隣の女性の皆様にご利用いただいています^^
ご予約・お問い合わせは
ホットペッパー又は公式ラインから承っています