アーユルヴェーダといえば額にオイルを垂らす【シロダーラ】が有名ですが、白髪・抜け毛・肩こり、安眠や幸福感を高めることまで期待できる【シロピチュ】をご存じですか?
シロ=「頭」
ピチュ=「浸す」
額にある「第三の目」の周辺をオイルで浸すケアで、頭皮や髪を健やかにし、精神を安定させ、肩こりや不眠・ストレスの緩和にも期待できる施術です。
サロンでは、まず【背中のアビアンガ】で身体の緊張を緩め、頭部のマルマ(ツボ)を刺激しながら整えていきます。
その後、温めた薬草オイルをピチュ(浸す)し、額や頭部をじっくり解していきます。
初回はアーユルヴェーダカウンセリングを受けていただくため90分。
2回目以降は、60分の施術です^^
こんな方におススメ
★ストレス過多・考え事が多い方
★目の疲れパソコンやスマホ疲労がある方
★頭皮・髪の乾燥やエイジングが気になる方
★更年期特有の不調がある方
★心身のバランスを整えたい方
頭皮にオイルを長くとどめ、じわじわと浸透させることで「脳をクールダウン」し「自律神経を穏やかにする」のが特徴。
疲れているけど眠れない・頭が重い・・・など心身を落ち着けたい方に特に適しています^^
毎日考えることがたくさん、家事に仕事に忙しい、疲れていても自分のことはつい後回し・・・そんな更年期世代の女性に、ぜひ知っていただきたいトリートメントです。
施術後は、オイルがかなり髪や頭皮に残りますので(髪やカラダには良いですが)ご来店時の服装にはちょっと注意が必要!
★かぶりのシャツやセーターは、オイルがついてもOKなもの
★白っぽいトップスは避けた方が良いです
★ゴムで髪はまとめさせていただきますが、帰宅後にシャンプーするまでは予定を入れない方が良いかもです。
かなりウエッティなので・・・
シロピチュに使うオイルは、主に「アーユルヴェーダの薬局」で扱っているLink社の薬草オイルです。
カウンセリングをふまえて選ばせていただきます^^
10月限定キャンペーン
★初回 90分(所要時間120分) 13,000円
★2回目以降 60分(所要時間 90分) 12,000円
※初回は生まれ持ったドーシャチェック(ジャンマプラクリティ)・施術の流れの説明など
※2回目以降も、毎回現在のドーシャチェック有(ヴィクルティ)
※着替え・足浴・アフターティーでプラス30分お時間をみてください
夏から秋へと移るこの時期は、暑さの疲れや気温差で「心身のバランス」が乱れやすい季節。
ゆっくりと脳をクールダウンするシロピチュで、深い休息を体験しませんか?
磐田市・袋井市・掛川市・浜松市からも多くの方が足を運ぶ当サロンで、「最近なんとなく疲れが抜けない」「眠りが浅い」と感じる大人女性に、是非お勧めしたいケアです^^